ここで最近閲覧の多い方に感謝を
(アクセス解析ツールによる)
ありがとうございます。
るるるさんは、まちびくのお仲間でございます
(中古自動車を扱われていますよね)
あと
神ヶ谷のピザガーリックのガーリックさんも 閲覧が多く感謝です
元城町のムーンカフェスタンザさんもありがとうございます
またらびりんすゆうとうの吉田商店のよねこさん(お米屋さん)
天水窯さん(陶芸作家さん)
も閲覧が多く感謝で〜す。
ほかアクセス解析をしてみますと
フィッシャーマンズマーケット浜松、じねんグループ
(秋元社長さんとかかな)
国立ファーム社長の高橋がなり社長
ありがとうございます。ご期待に沿える野菜作り頑張ります
それから最近
JAグループ
なぜにか愛知みなみさんからのアクセスが多くおやおや
JAとぴあ浜松さんは、わかりますけどね組合員ですから
まぁJAで全国つながってますからお互い切磋琢磨頑張りましょうね
そうそう
新規就農に関心のある方からも頻繁なアクセスをいただいているみたいです
はじまったばかりお互いこれからですよね
とくに毎日西区の藤谷農園さんには、アクセスいただいているようで恐縮です
お花とお野菜(当おかもと農園は、野菜だけですが)を作られていらっしゃるようで意欲的な方だなぁと
自分も頑張らないとですね。
もちろんGoogleやYahoo!などで検索しはじめてこちらにご閲覧いただいている方にも感謝です
農業ブロガーとして目指せノギャル以上(笑)
そうそう来週だったかな
ひまわり2525プロジェクト代表のミッシーのお誘いでノギャルつまり藤田志穂さんとお会いしてきまーす。
きっと緑色したビタミン大根(ちょっとしかないから出荷は、しませんが)をお土産にしてお野菜もカラフルでいろいろ有るんだよとお話してきたら楽しんで貰えるかなぁ(笑)
お野菜だってファッショナブル
マッド菜園テイストですからな私(笑)
さてさていろんな繋がりに感謝し今日も頑張ります。