近況ですが、かぼちゃが実りつつあります(ただし台風並みの春の暴風雨でほとんど全滅に近い状況ですけど)
さて農業収入は、このため(ファーマーズマーケットに出す枝豆、おくらは、まだ有るものの)ほぼこの夏期待出来ません
秋口にキャベツ(金系を予定)を作って来春の資金稼ぎをするのを目標にした貯金
そして農協への未納金(かぼちゃなどの種苗、肥料代)と、軽トラックのローン(残金およそ9万円)を返す
そしておかもと農園の代名詞といえる黒大根、ファーヴェも種苗代がかかりますから
そうですねフルタイムのアルバイトで週2休くらいでやるのがいいのかな
と『求職活動』をはじめました
とここまでは、先々週くらいのお話。
収入は、今日雇い派遣(フルキャスト)により得ていますが生活費は、相変わらず困窮
でもね。少しばかり明るい話題を
私実は、
福祉…障害者の生活支援など
介護…無資格だし数ヶ月しか経験ないけど
農業・水産…食品に関心高いしなにより実務経験長いし
造園…そりゃ経験あるし
ガソリンスタンド…ちょっぴりアルバイトした経験あるし
とあちこちに求職活動した結果
山のような面接ラッシュ
うきゃあ。
ちなみに私の出してる条件は、月に13万円くらいの手取りがあれば嬉しいなっていう条件ですからよほどフルタイムなら不可能じゃない給与です
ですのでえり好みせず目に付いたとこからどんどんアタック
結果面接は、たくさん頂いたんですけどまだ採用が決まってません。
まだまだだね。
でもこのため農業で出荷しようと思っていたファーヴェが
うまくいかんもんですわ。兼業農家ってね。
頑張らないとです
そうそう明日は、危険物取扱者乙類第4種の受験をしてきます。
ともかくお金を稼いで借金みな返してキャベツの種缶とファーヴェ、黒大根の種
それと肥料を買うど
それが私の当座目標です。頑張れ自分。
じゃ明日の試験頑張ります。