2012年11月01日
最後に
えと、お知らせをまず先に。引き継ぎはまぞうブログは、続けてみるつもりです。新しいブログになりましても、よろしくお願いいたします。私の至らぬあまり短い間でしたが、おかもと農園をお取引或いは、当ブログを閲覧頂き誠にありがとうございます。さてとまず、多分ホッ...
2009年末に雄踏町山崎にて、農地を借りて就農 JAとぴあ浜松組合員。 かぼちゃ部会 現在黒大根出荷 お野菜のお問い合わせ、農場見学、ご注文は、 okamotonouen@yahoo.co.jp まで お気軽によろしくお願いします。
2012年11月01日
えと、お知らせをまず先に。引き継ぎはまぞうブログは、続けてみるつもりです。新しいブログになりましても、よろしくお願いいたします。私の至らぬあまり短い間でしたが、おかもと農園をお取引或いは、当ブログを閲覧頂き誠にありがとうございます。さてとまず、多分ホッ...
2012年10月02日
この度ですが、離農することになりました。台風被害により農作物は、無かったのですが農機小屋が、飛び民家に被害をもたらしてしまったこと、あと、借地のためきちんとした基礎を使った小屋を立てるのが、不可能であり農機小屋がない以上就農を継続することが、困難である...
2012年09月27日
ホットファーム時代に、お世話になった方から私に、相談が、ありました。まだ、詳しくは、書けないのですが、思い出して「農業者としての、おかもと」を頼って頂いたことは、嬉しいですね。書ける部分だけ、書きますと要は、野菜を、売って欲しいという内容量も、あるし、...
2012年09月26日
最近、兼業をはじめたのと、へっぽこなカラダゆえに、多少具合がよくなくちょっと農園が、おろそかになってる私です。今週末あたりからゆめ市会の、キャベツ生産に、向けた準備をしていきます。
2012年09月22日
基本的な話としてわたしは、浜岡原発は、要らないというスタンスだ。断層の上に、たち津波からも、危ないと、言うならば撤去をお願いしたい!だが、ことを焦ってすすめたりし、事故になったり、電気だけじゃなく、原油価格など、国規模で、きちんと話し合わないといけない...
2012年09月18日
最近私のまわりの経営者さんが、ご商売をたたむことがあいついでいて寂しいかぎりです。しかし、私は、じっと我慢です。兼業しながら少しずつどっかの頭のおかしな 方からは、農業をしている場合ではないとか、キチガイコメントを、頂きましたがそもそも辞めた会社に、現...
2012年09月12日
そう、なんです(笑)現在企画中ですが、(予定では、年会費は、5000円以下を、予定!)会員制領分を、企画しています。基本は、うちの、畑にて指定日に、一種類一回領分。もちろん、気に入って頂けましたら、リクエストして、会員価格にて、販売も、可能。また、生産に、ご関...
2012年08月31日
独り暮らしやめることになりました!アパートを解約して、実家にかえります。ただいま
2012年08月27日
いまだにアクセス解析によると検索キーワードにポットファームが上位(笑) やれやれですよ サラリーマンしか出来ないような資本力の状況で放り出されたことは、若干ながら遺憾ですが経営者とは、そういう者だと理解は、してますもちろん私が将来独立経営者になった暁には、...
2012年08月25日
明日は、ひまわり畑にてコンサートが有るそうです!
2012年08月25日
浜北区内野のひまわり2525プロジェクトのひまわり畑になにやら建ってますよ。 なんでしょうね。
2012年08月25日
古くからの友人がこちらのブログを見つけてくれたみたいで体調について心配してくださいました。 ありがとうございます。 現在軽くなったとはいえ、 正直言えば心臓らくる痛みで左胸から背中にかけて痛かったり。日により違うど 肌荒れなど様々な状況から到底身体的には、...
2012年08月25日
本日私の生誕37周年です(笑) 今朝からフェイスブック、mixiほかでお祝いのメッセージほか様々ありがとうございます。
2012年08月18日
浜松市農業委員会の皆さんご無沙汰しております。 青年就農給付金の際は、いろいろアドバイスありがとうございました。 ただ農地を拡大して頑張るというのは、今のところ私には、無理(資本金が無いし、なにより畑じゃお金じゃなく野菜を作ってますからね)とわかりました...
2012年08月17日
シドニーにあるオペラハウスは、世界的に有名な建築だけど私が留学の際 見たくらいで中には、入らなかった建物だ(笑) だってロックタウン(隣にあるフリーマーケットをしていることの多い歴史的建造物群)やら隣の公園の方がずっと面白いから それにオペラハウスをみるな...
2012年08月15日
雨は、お盆前にかみなり混じるだろ♪ はい、誰が山下達郎のクリスマスイブを替え歌にした コラコラ まぁ今年のクリスマスイブもきっと恋人は、誰もこないんですが はい非モテでごめん。 そこの流星群を味わってるカップルへ メテオっ リア充爆発しろ!! はい深呼吸。 最近ム...
2012年08月12日
本日やっかいな方が来浜元カノという奴です。よりによって現在は、浜松市出身の彼とお付き合いしてるらしいのですが来たことをわざわざ通知しなくてよろしい。といいつつクラス会の幹事同士のため、普段より冷戦時代のソ連とアメリカのホットラインよろしく情報共有は、し...
2012年08月11日
写真なくてごめんなさいです。 まだお店は、混んでたりするかなと思いますのでもうちょっと落ち着いたら行きますが、ムーランさんが再び開店されていました! おめでとうございます。 自分最近、ホットファームを辞めてから、兼業が安定せず、結果、農業すら安定しなくて体...
2012年08月09日
さて先ほどは、ムカムカしたのですが丁寧に書きますね。 私が畑仕事で世話するのは、きゅうりやしそや それから何度かこのブログでも書いていてまだまだ売れない黒大根、ファーヴェ、安いかぼちゃほか 経営という面からみたらまったくながら儲かりません どっかの跡次いで...
2012年08月09日
タイトルが物騒でごめんね。 どうも私のやろうとしてるコミュニティーと農業というやり方は、農業経営のテキストからすれば犯罪らしい(爆) まぁ静岡県庁というアホが何を言うかバカたれであるが!! 東京事務所にしろ西部農林事務所にしろ謝罪してくれて無いからなぁ… 東京...