らびりんすゆうとうの宿題です

岡本

2011年11月11日 22:27

雄踏町らしいなにか名物を

うーん

うーん





で独身なおかもとに嫁さんを

うーん

うーん…

話題変わってるやろう(爆)


さて話を戻そう

そもらびりんすゆうとう加入各店舗ならびに農家さんにとりメリットになりかつ

雄踏町に来たお客様が美味しい!!となるなにかを開発しようとらびりんすゆうとうの定例会後半で話し合われた訳だ

うなぎ

浜名湖産の魚貝類
野菜

お茶

いろいろあるんだけどね


うーん…

お好み焼き

米粉を使う?

明石焼き
野菜どうする

うーん
うーん



でうちに帰ってググった訳だ

『雄踏町・グルメ』

そこで

発見

ムーランさん(ハマゾーブロガーで雄踏町の中華屋さん)

である記事を見て閃いた!

というよりまんま記事の通りか

ムーランさんごめん。

『雄踏町中華粥』どう?

これならいくつかパターン作れそうだし(例うなぎ入り中華粥)


ふっふっふ

最近趣味が料理になりますます結婚から遠のく私でした(笑)←笑い事じゃねぇよ
なお写真は、かぼちゃとむらさきいものしめじ入り秋のポテトパイ

明日のお弁当です!

関連記事