黒大根・ファーヴェ増産です

まだまだ寒さは、大丈夫です

今年は、黒大根もファーヴェも増産しています。

この時期種まきなんですよ。

ちょっと寒いです(笑)


【黒大根】
ヨーロッパ、とりわけフランスでは、マルシェ(朝市)の人気の定番商品

黒い皮に中身が白い大根(ラディッシュに属するので葉は、美味しくない)で、

あちらでは、ヘルシーなグリル野菜として人気があるらしい。

食べ方は、輪切りなどにして、加熱(焼いたり蒸かしたり)するとホクホクして旨い。


当おかもと農園では、12月末〜3月に出荷予定



【ファーヴェ】

イタリアの人気空豆。
あちらでは、乾燥した豆も食べるが生が珍重され、生豆が出る頃、ワインとリコリッタチーズとで生豆をおつまみに食べる方がいる

生でも食べられるが日本の空豆料理
とりわけずんだにしても美味である

おすすめは、ポタージュなどもおすすめだが鞘ごと軽くあぶり、塩で食べても美味

当おかもと農園では、ゴールデンウイークあけからお出しする予定


よろしくです。


同じカテゴリー(農園日誌)の記事
営業してます
営業してます(2012-09-27 20:10)

キャベツ
キャベツ(2012-09-26 21:21)

経営のはなし
経営のはなし(2012-09-18 23:50)

すぺーす作り
すぺーす作り(2012-08-18 11:34)

経済学なお勉強
経済学なお勉強(2012-08-15 18:42)

この記事へのコメント
こんにちは(^^)/
コメントありがとうございます♪

農業については知識不足です・・(^^;)
父とみんなと一緒に楽しくやっています♪

またブログにも遊びにきてくださいね♪
☆RISA☆
Posted by sudochansudochan at 2011年11月11日 13:50
>☆RISA☆さん
コメントありがとうございます。

園芸・農業界に籍をおかせて頂いて約20年になりますが未だ勉強中です(笑)

※中学卒業以来ですので年齢は、まだまだ30代です

知りたいこと、やりたいことは、山積みで年々それが増えて行きます。

まぁ楽しみなことでは、有るのですが

自分は、多くの農家さんがより楽しく生きれるような社会を作りたいと思っていますし
それには、昔から言われていることも大切、新しい取り組みも大切と思っています。

みんなでワイワイガヤガヤもきっと良いと思います。

共に頑張りましょうでは。
Posted by 岡本 at 2011年11月13日 07:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒大根・ファーヴェ増産です
    コメント(2)