2012年06月23日
経営再建のメド…兼業決まる。
先ほどツイッター、や一部直接連絡にて発表しましたがついに、兼業先(再就職)が無事決まりました。 ご心配おかけした皆さん 応援いただいた皆さんありがとうございます。 会社にご迷惑おかけしては、なんなので業務内容や社名など詳しいことは、書けませんが、やりがい...
2009年末に雄踏町山崎にて、農地を借りて就農 JAとぴあ浜松組合員。 かぼちゃ部会 現在黒大根出荷 お野菜のお問い合わせ、農場見学、ご注文は、 okamotonouen@yahoo.co.jp まで お気軽によろしくお願いします。
2012年06月23日
先ほどツイッター、や一部直接連絡にて発表しましたがついに、兼業先(再就職)が無事決まりました。 ご心配おかけした皆さん 応援いただいた皆さんありがとうございます。 会社にご迷惑おかけしては、なんなので業務内容や社名など詳しいことは、書けませんが、やりがい...
2012年06月21日
ずいぶんおかもと農園としてツイッターで意見をまとめると発表してから意見を出すまで時間をおかけしたことをお詫びいたします。 私は、確かに浜岡原発について 再稼働するしないを住民投票することを静岡県民として賛同したいとついこの間まで思っていました。 静岡県は...
2012年06月20日
軽トラが駐車場から飛ばされてしまいました。ただ見つかったしとりあえず動きます(今日中に点検)皆さん台風シーズンは、これからですので御注意を
2012年06月19日
皆さんへ 台風ですね。 現在外出中の皆さんは、帰宅、移動の際は、お気をつけください。 とくに南区、西区の国道1号線を横切る際には、地下道を利用せずになるべく信号のある交差点をご利用ください (地下道は、冠水するおそれがあります。事故防止のためおきをつけくだ...
2012年06月19日
いやはや驚きました。 最近増税のニュースもあり身近には、失業しても年金事務所は、年金督促 免除却下 お国は、金を盗ることは、ご熱心なようで もちろん私たちは、老齢年金零世代 いやぁなぁに大丈夫です。貰う年になる前に過労死して、きれいさっぱりお国のご迷惑かか...
2012年06月14日
おはようございます。皆さんは、珈琲は、ブラックですか? 私は、カレーなどを食べたりする時 あとちょっぴり風邪気味や徹夜明けなどの時 それから喫茶店などきちんと豆珈琲の時 ブラック珈琲を頼むことがあります でもね。朝の珈琲は、ブラックより砂糖もミルクも入れた...
2012年06月14日
ファーマーズマーケットでたまにでるうちのローズマリー 葉先のやわらかな部分だけ出荷してます。というのも料理人の皆さんが、包丁で軽く叩いて美味しい香草焼きを作ることが出来るように。 また、料理用の品種で単なる立性ローズマリーでは、ありません よく見かける細...
2012年06月13日
浜松市は、やらないか『静岡市主催農コン♪』引用>『日々の農作業で忙しく出会いのチャンスが少ない農業男性と、農業に興味のある女性限定の婚活パーティー「農コン」が七月七、八の両日、静岡市で開かれる。後継者の育成や経営基盤の向上を目指し、市が初めて企画。参加者...
2012年06月12日
はい、ファーマーズマーケット用にバジル(スイートバジル)種を水につけてます。正直かえるのたまごみたいです(笑) これを雨上がりの明日 まいてみるつもりです。
2012年06月12日
ファーマーズマーケット総会出てきました。ファーマーズマーケット三方原店 今や億を稼ぎ出す巨大な農産物販売店ですがまだまだ課題もあるようです この間東武時代の友人から面白い野菜があれば買うよと言われましたが、面白くて高品質かつ安定供給が出来るならおかもと農...
2012年06月12日
昨日夕方、かぼちゃ部会から、春の暴風雨のつめあとを見にかつ残った100株程度(くりゆたかとくり将軍)竹内営農指導員がお見えになりました。一言『ひでぇ』…仕方無し。まぁホントにひでぇ。 多少(それでも数十個は、あります)ウリ科だけにかぼちゃ売り先考えないと 寒...
2012年06月12日
只今絶賛キャンペーン中 雇ってみませんか といっても決して当方デューク東郷では、有りませんので射撃・暗殺のお仕事は、残念ながらお引き受けしていません。 まぁそんな依頼来ても困りますが ごくごく普通に求職活動しております。 詳しくは、メール okamotonouen@yahoo...
2012年06月09日
近況ですが、かぼちゃが実りつつあります(ただし台風並みの春の暴風雨でほとんど全滅に近い状況ですけど)さて農業収入は、このため(ファーマーズマーケットに出す枝豆、おくらは、まだ有るものの)ほぼこの夏期待出来ません 秋口にキャベツ(金系を予定)を作って来春...
2012年06月09日
カップルという風に言ってよいかな 昨日オイスカ高校前を夕方雨が降り出す中、私は、家路にむかっていたのですが高校生2人組 女の子が傘をもち 男の子が自転車をおして仲良く2人で一つの傘をさして高校の方から歩いてきました。 もちろん歩行者優先は、車を運転するマナ...
2012年06月06日
古くからの友人が私のあまりに貧乏な惨状に見かねて仕事を明日朝に限ってくださいました。 報酬は、ガソリン ガソリンがあれば、ちょっと遠いため(交通費こちら持ちのため)ためらっていた日雇い派遣での冷凍倉庫の現場のお仕事にいけます うまくまわしていければキャベ...
2012年06月03日
いやはや 軽トラのローンで破産は、しません が生活は、すっかり破綻している私です 私がもしボーイスカウトや、甲賀流を学んでいなければ飢え死にしていたでしょう野草も生き物(ただしアカテガニは、お腹壊したからあれは、ダメだな)も美味しくいただきます 合掌!! さ...
2012年06月03日
待ちぼうけ待ちぼうけ ある日せっせと野良稼ぎ(笑) 野良稼ぎ出来たら苦労は、ねぇ ついでに私が食べられるタンメンは、ねぇ←1日一食。カップラーメン一個か牛丼です(キリッ)お風呂は、人と会うのでさすがに入りましたけどね。という状況ですがおはよう御座います。 昨...
2012年05月31日
まず大変ご心配おかけしていることをお詫び申し上げます。 正直告白しますとここ数ヶ月間平均収入は、10万円を下回っておりかつ農場運営経費がかかっていた訳ですから私は、当然のことながら貧困でした。 そして現在の月収は、ついに浜松市生活保護費より下回る月収5万円...
2012年05月29日
まず今年度ですが新規就農に関し 『青年就農給付金』を辞退しました。 (休園ならび資金稼ぎのため一時休農するため)実はね。 継承して(5年以内)、新規就農して(5年以内)なら青年就農給付金は、受給が可能であるため 継承しようが、新規就農しようが変わりませーん ...
2012年05月29日
さて現在休園しているおかもと農園ですが秋よりキャベツ、レタス栽培(農協とは、キャベツで相談)農家としてカムバック予定です もちろんイタリア野菜もね というかレタス類と称してロメインレタスとか、オークリーフレタスってもろイタリアンじゃないかもーっ(笑) と相...