豆まきです。

節分じゃ有りません(笑)

おかもと農園では、来春に
絹さや
スナックエンドウ
そして2大看板のひとつ
ファーヴェ

を出します。

スナックエンドウは、浜松で人気のあるお野菜ですし、ファーヴェより前に収穫出来ますから経営を考えて導入

で寂しいのでそれよりやや早い絹さやも導入

ついつい(笑)

つまり
絹さや(3月中旬〜4月)→スナックエンドウ(4〜5月)→ファーヴェ(5月)とお出しする訳です


さて豆まきだぁ

ちなみに
絹さや
スナックエンドウともチラウム処理 (種苗会社による)
ファーヴェも種子消毒された輸入品を使っております。

このためオーガニックでは、有りませんが極力農薬を少なく栽培いたしますのでヨロシクで〜す。


同じカテゴリー(農園日誌)の記事
営業してます
営業してます(2012-09-27 20:10)

キャベツ
キャベツ(2012-09-26 21:21)

経営のはなし
経営のはなし(2012-09-18 23:50)

すぺーす作り
すぺーす作り(2012-08-18 11:34)

経済学なお勉強
経済学なお勉強(2012-08-15 18:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
豆まきです。
    コメント(0)